
栄養を与える言葉
Share
SNSでもシェアした「栄養を与える言葉」です。
言葉が自身にとって、どんな存在なのか?
どのような影響を与えているのか?
人生の中で欲するものや必要でないものを
知ったり、自身のことをより知ることが
できるようになります。
私自身は、「4つの約束」を基準にして生きている
ので、少しの言葉で本質に辿り着くようになって
いることに気がつきました。
言葉が自身にとって、どんな影響を与えているか
など、よく考えたことなかったので、今回の
取り組みで、とても勉強になりました。
そして、言葉のもつ力(パワー)を感じることが
できました。日に日に自身が力強くなってゆく
ように感じたからです。
改めて、目標をもって生きてゆくことの大切さも
より理解できるようになりました。
私たちは、言葉をもって生きています。
言葉で壊れることもありますが、言葉で励み
になったり助かることもあります。
自分に投げかける言葉を考えて使うことは、
自分を大切にすることであり、自分自身を生きる
ことなので、人生を好転へと運ぶことになるで
しょう。
ブログには言葉のリストを載せました。
自分自身と向き合うことで、自然と言葉が役割を
果たすようになります。
[栄養を与える言葉]
◉集中力(Concentration)) ◉平和(Peace)
◉平静(Poise) ◉調和(Harmony)
◉好意(Goodwill) ◉正直(Honesty)
◉知恵(Wisdom) ◉親切(Kindness)
◉理解(Understanding) ◉直感(Inspiration)
◉謙遜(Humility) ◉博愛(Charity)
◉無抵抗(Nonresistance) ◉公平(Justice)
◉思慮深さ(Consideration) ◉自由(Freedom)
◉指導(Guidance) ◉活動(Activity)
◉寛大(Generosity) ◉生命力(Vitality)
◉思いやり(Compassion) ◉力(Power)
◉聡明(Intelligence) ◉決断力(Decision)
◉記憶力(Memory) ◉同情(Sympathy)
◉法(Law) ◉優雅(Grace)
◉信仰(Faith) ◉自信(Confidence)
◉豊富(Abundance) ◉価値(Merit)
◉気力(Spirit) ◉落ち着き(Serenity)
◉愛(Love) ◉忍耐(Tolerance)
◉やさしさ(Gentleness) ◉創造力(Creativity)
◉いのち(Life) ◉若さ(Youth)
◉礼儀(Courtesy) ◉成功(Success)
◉幸福(Happiness) ◉注意深さ(Alertness)
◉健康(Health) ◉協調(Unity)
◉強さ(Strength) ◉誠意(Sincerity)
◉元気(Energy) ◉能力(Capability)
◉才能(Resourcefulness)
◉持続性(Persistence)
◉目的(Purpose) ◉達成(Achievement)
◉熟練(Mastery) ◉信頼(Trust)
End
上記の言葉のリスト以外で、私自身がよく使う言葉。
ひとつは「真剣」です。
真剣に取り組むことで、本当の楽しさを味わうこと
ができます。
もうひとつは、「変容」です。変化は日々のもの
であり、変容は、アートです。
暗闇を潜り抜けることになりますが、劇的に自分
自身が変わるので、変容の体験をすると人生が面白
く、生きることが気楽になり、エネルギーの消耗は
少なく元気で健康体質になります。
どんなときも時間をイキイキと生きてゆきたい
です。